文字・国語

【プリント教材】 危険生物図鑑 [文字・国語]

ke-sensei

ご家庭・学校・児童発達支援・放課後等デイサービスでご自由にお使いいただけます。

教育・療育分野の事業所での営利目的利用も可能です。
著作権に関してご心配の点は下記コンタクトフォームにてお問い合わせください。

危険生物図鑑

定期的に増やしています。
リクエストがあればページの下のリクエストフォームからどうぞ!

使い方

危険生物の塗り絵とひらがな・カタカナの読み書きの練習ができます。
それぞれの生物に【ひらがななぞり書き】【ひらがなカタカナなぞり書き】
【書き入れ・視写】【フリー記入】の4パターンがあります。

お子様に合わせて選んでご使用ください。 クリックでダウンロードできます。
お子さんが塗り絵をやる時間がない場合には、先生が塗って提供してください。

注意:漢字にはルビをあらかじめ記入してから提示することをお勧めします。

色見本
教材のリクエストはコチラ

    ABOUT ME
    Ke先生
    Ke先生
    けーせんせい
    「子どもと、その子に関わるすべての人が幸せでありますように。」
    地域で子どもの発達を支えてきた作業療法士。
    『楽しい』ことが好き。
    だから支援でも第一優先は子どもが楽しいと感じること!
    記事URLをコピーしました