【療育おもしろ日記】 『 母の愛ガムテープよりは強し! 』

ke-sensei

母の愛はガムテープより強し!

ちょっと好奇心が強めなお子さんを担当した日。

お迎えに来たお母さんが、いつもより疲れていそうだったので心配だったんですよね。

お母さん、何かありましたか?だいぶお疲れのようですが…。

するとお母さんが、引き攣った笑顔でお話ししてくれたんです。

じつは…

ソファで昼寝をしていた隙に、

髪にガムテープをびっしり貼られてしまいまして…。

工作にドハマりしてた時期で、興味本意でやってしまったようです。

それにしてもよく起きませんでしたね

そうなんですよ。

無駄にすごくてw

むしろ吹っ切れて大爆笑しちゃってww

もうネタですよねw

心の声:母の愛すげぇ!

普段から衝動性や、噛むなどの他害が多いお子さんでしたが、

お母さんを含む周りの人からの愛情をたっくさん受けて、小学校入学前にはとっても優しい愛情深い子になりました。

やっぱり特性や発達障害に限らず、子どもへの愛情って大事だなぁと感じた出来事でした。

Xからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
ABOUT ME
Ke先生
Ke先生
発達作業療法士
子どもと子どもに関わるすべての人が幸せでありますように。
【療育の引き出し】では、地域で活躍してきた発達作業療法士の『Ke先生』と、
人との縁を大切にする心優しい保育士の『Nana先生』の2人が運営!
悩み多き子育てだからこそ、ぜひ専門家の私たちに頼ってみてください!
私たちも一緒に子育てする気持ちで寄り添っていきます。
記事URLをコピーしました