Ke先生のプロフィール

ke-sensei
経歴
  • 大学在学中放課後等デイサービスのスタッフを経験
  • 国家資格【作業療法士】取得
  • 4年制大学卒業
  • フリースクールに入職
  • 厚労省委託の研究事業や自治体委託の不登校児童の支援を行う
  • 個別療育施設(児童発達支援・放課後等デイサービス)に入職

子どもも親も先生も。みんなが楽しく、幸せなことが一番いいですよね。

これは理想かもしれないけれど、十分目指せる理想だと心から信じています。

子ども・保護者の方々に対する想い

楽しいことがしたいんです。

理不尽なことは子どもにも強要したくないし、自分も感じたくはない。

その子が今後理不尽に直面することも必ずあるでしょう。

その時はその時頑張ればいい。

いまはただ子供らしく、遊びを探求し、学びに興味関心を持ち、生きる力を育んで欲しい

子ども・保護者の方を含め、みんなが楽しく幸せに満ちた生活を送って欲しいのです。

私は、そのためのお手伝いができる人間になりたいと思っています。

私の療育に対する想い

療育に携わる先生にも「療育の楽しさ」を感じてほしいと思っています。

知識に基づく支援を行うことでお子さんの変化に気づき、嬉しくなる経験をして欲しい。

療育をもっと楽しいと感じて長く療育に携われる先生が増えることを願って療育に関する情報発信も行なっていきたいと思っています。

これからも私たちは子育てをする皆様、療育の先生方。
そして子どもたちに寄り添った情報発信、サービスを提供します!

Xからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
ABOUT ME
Ke先生
Ke先生
発達作業療法士
子どもと子どもに関わるすべての人が幸せでありますように。
【療育の引き出し】では、地域で活躍してきた発達作業療法士の『Ke先生』と、
人との縁を大切にする心優しい保育士の『Nana先生』の2人が運営!
悩み多き子育てだからこそ、ぜひ専門家の私たちに頼ってみてください!
私たちも一緒に子育てする気持ちで寄り添っていきます。
記事URLをコピーしました